TypeZの特徴
別の記事で紹介したtypeSの兄弟的立ち位置であるtypeZ。
どのようなところに違いがあるのか、比較していきましょう。
オススメな方・使い心地
基本的にはS typeと同様に街乗りからワインディング、サーキット走行までを幅広くカバーするオールラウンダーな性格を持ちます。
S typeと比べて、高温域での安定した制動力と耐フェード性を備えており、よりハイグリップなタイヤにマッチします。
ハードブレーキを多用するサーキットでタレることなく性動力を発揮してくれます!
そこそこボディ重量がある。ハイグリタイヤを履いている車両におすすめです⭕️
下記はスイフト用を参考に添付したので、URL先でご自身のお車で検索してみてください!
リンク
その他のブレーキはコチラ!
チューニング全般はこちらから!
コメント